Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

子連れde江ノ島★江ノ島食べ歩き散歩

$
0
0

初詣行く? ブログネタ:初詣行く? 参加中


昔は江ノ島とか鎌倉に初詣に行くことが多かったです



そういえば昔、江ノ島の砂浜で、初日の出を見たことあったな


日が出た瞬間、歓声があがった記憶があるけど


あれはいったいいつの記憶なんだろ?




人混みも、それはそれで楽しかった記憶があるけど


最近は、行こう行こうと思いながらも、行けずに終わることが多いです



今年は・・・

機会があったらいこうと思うけど

まだ行けてないから、行かずに終わっちゃいそうですねaya




お正月はきっと賑わっていたんだろうな~


と、思われる江ノ島&鎌倉江ノ電レポ




江ノ電の見えるかわいいカフェ「cafe610」を出て(記事→
カフェ610

1時になったら

アフタヌーンパスを購入
江ノ島

rikuくんはお土産を購入
江島土産
「お金のたまる小判」だって

こういの好きらしい(笑)

お財布に大事にはいってます笑う




で、このアフタヌーンパスというのは

1時以降に使えるお得なパスで

★江ノ電乗り降り自由ののりおりくん 580円

★江ノ島エスカー 350円

★コッキング苑 200円

★シーキャンドル 300円

トータル1430円分を1000円で楽しめるお得なパスで

他にも

新江ノ島水族館、江ノ島アイランドスパ、ゆうひ茶屋、ロンカフェ、カフェドュガボ、
il CHANTI BEAHE il CHIANTI CAFE 江ノ島、あさひ本店頂上店

の割引もありです


パスを、クリスマスコスチュームのすずめがかわいい江ノ電江ノ島駅で購入して
江ノ島
ここから


小田急江ノ島駅までの道を、ふら~っとお散歩しながら歩きます走る人
江ノ島
パン屋さん、うなむすび、サザエ、しらすワッフル、ビール

などなど

食べ歩けるものもた~くさん!


アジア系の雑貨屋さんもいろいろあるので、お散歩するだけでも楽しいですね


橋を渡って、江ノ島へ


江ノ島はさらに食べ歩き天国!!
江ノ島
しらすコロッケ、湘南バーガー、たたみいわしに、しらすパン

とびっちょ」の生しらすに釜揚げしらすもおいしけど

あさひ本店のタコせんべいもおすすめです♪


タコせんべいっていうのは
鉄板にタコを入れてぺちゃんこにして焼き上げてくれる巨大なせんべいで

たいてい行列ができてるんだけど

並びながら、タコが丸焼きになる工程を見学するのも楽しいし
その大きさにびっくりして、次においしさにびっくりできる
行列も納得のせんべいのこと♪

(詳しくはここから→あさひ本店)

クリックしたら並んでみたくなるはず!?



と、そんな食べ歩きエリアを通りぬけたら
江島神社


エスカーに乗って
江ノ島

江島神社に立ち寄りつつ


またエスカーに乗って
江ノ島
(写真使いまわしてるけどエスカーには3回乗りますエスカレーター

頂上の、このカフェに到着しました
イルキャンティ
お天気がいいから、テラス席が気持ちよさそう!!


な、カフェレポは次回に続きます



江ノ島って、気になるカフェも、食べ歩きたいものもたくさんありすぎですねsei



まっぷる 横浜・鎌倉 ’16 (マップルマガジン | 旅行 ガイドブック)/著者不明
¥907
Amazon.co.jp

湘南レストランガイド 2015-2016 (エイムック 3106 別冊湘南スタイルmagazine)/著者不明
¥1,404
Amazon.co.jp




ぽちっとクリックしてもらえると嬉しいですaya
にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles