Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

おうちクリスマス★2015

$
0
0

2015年のクリスマスごはん

すでにいくつかモニター記事で紹介しちゃいましたが

作ったごはんをまとめて記事にしてみました♪


今年のテーマは

”いただきもののお菓子&モニター商品などなどフル活用!!”


ムダにしない女のクリスマスごはん♪



まずは、タカナシさんの乳製品を使ったクリスマスごはんで


「ミニトマトのアボカド&クリチツリー」「カプレーゼのクリスマスリース」
ツリーサラダ
土台のアボカドの


↓↓↓

中身はこんな感じで
アボカドツリー
途中でしょうゆと鰹節をかけたら、ディップにできます♪


「ディナーロールカナッペ」
クリスマスカナッペ
左から


■ジョンソンヴィルソーセージ・ちぢみほうれん草・チーズ

■ピザソース・チェリーモッツァレラ・海苔

■クリームチーズ・サーモン・胡椒

■しらす・チーズ・韓国海苔

■トマト・しらす・オリーブオイル・クレイジーソルト


それから準備しようか?いろいろ迷ったクリスマスケーキは


誰かにお願いして買ってきてもらうか???


スポンジを買ってみんなでデコるか?


巨大ホットケーキでも焼いてみようか???


買ってきて、ケーキ代だけ徴収するか????


いろいろいろいろ考えたけど



せっかく手元に集まったいただきもののお菓子いろいろ
クリスマス

(これ、一部ね)

ふつうにあっても食べきれないから

タカナシさんの生クリームを使って


お菓子をいろいろ積み上げて、クリスマスケーキにしちゃいました!



「お菓子deクリスマスツリー」
お菓子ツリー

ケーキカットはないけど

それぞれ好きな分だけ、自由に崩しながら食べていくのも意外に楽しい(笑)

これはありだったな~sei






それからピエトロドレッシングとスパドレのモニター商品を使っての

「スパドレdeクリスマスツリードリア」
クリスマスドリア
(レシピはこの記事で→★)

事前に作って、直前にホットプレートのスイッチを入れればあったかいまま食べられるし

作り方も簡単だから、パーティーにおすすめ♪

「しらすサラダ」
しらすサラダ

コストコのサラダほうれん草と、鎌倉野菜、江ノ島のしらすに

ピエトロドレッシングをかけました


「ローストビーフ」
ローストビーフ
ローストビーフはコストコのチャレンジ商品!

(その時のコストコお買い物記事→

米久だから、まずくはないだろうとは思って買ったけど

けっこう~な量だと思ってたのに、あ~~っという間になくなりました!!



量のわりには安いので、大人数のクリスマス会にはおすすめの商品でした♪




それから、女子会にもおすすめ

「鎌倉野菜のバーニャカウダ」
バーニャカウダ
鎌倉野菜は、色も鮮やかだからおもてなしに、よいですね~~

パーティーの前には、毎回買いつけに鎌倉散歩に行きたいな~~笑う


それから、ごはんもので

「プルコギビーフのおにぎらず」
おにぎらず
人数多いから、意外にお料理もなくなるのが早いので

”みんなのお腹を満たせるように!”と、急いで作ったおにぎらずなので

形の悪さが目立たないように、シュトーレンの入ってたカラフルなBOXを利用しました

コストコのプルコギはおいしいですよねaya



それから最後は、他のクリスマスごはんと若干テイストが違うので

ひっそりテーブルの隅に置いてみました

「パクチーとネギのサラダ」
パクチーサラダ
中華料理屋さんで食べた、パクチーとネギのサラダがおいしくって

まねっこ?いや味はぜんぜん違うけど

白だし、ゴマ油、ポン酢、赤唐辛子で和えてみました

意外にアジア好き女子が気に入って食べてくれました笑う



全体図はこんな感じで、いつものようにバイキング形式でいただきますsei
クリスマスごはん
その後、まだまだ手作りお菓子などなど持ち寄りお料理が集まるのですが・・

いつものように、飲み始めちゃったら写真はストップ!


ビール、マッコリ、モヒート、ゴールデンマルガリータなどなどなどなど・・・

いろいろいろいろ飲みましたmini





おまけに

お友達からのプチプレゼントのアクリルたわしが

かわいかったので写真をのせてみましたmomi*
エコたわし
汚れたものを洗うのもったいないな~~~

保育園を卒園してからも、なにかと集まっているこどもたちももう5年生になったけど

みんなほんとに仲良しで、見ていて微笑ましいですねハートラインストーン桃


今年もとっても楽しいクリスマスになりましたI

cookpad×オレンジページ お披露目! うちのイベントごはん (オレンジページブックス)/オレンジページ
¥540
Amazon.co.jp

お料理するって楽しい! 子どもクッキング イベントごはん (講談社のお料理BOOK)/講談社
SL160_.jpg" />
¥1,620
Amazon.co.jp


クリックしてもらえたら嬉しいですaya
にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ

にほんブログ村



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles