今日は、夕方からは毎年恒例のクリスマス会を開催する予定です

まず最初に、作り置きしておける、ホットプレートを使っての簡単ドリアを作ってみました

使った商品は、ドレッシングでおなじみのピエトロさんの
ゆでたパスタにまぜるだけ
「スパドレ きのこクリーム」(写真左側です)

ゆでたパスタに混ぜるだけで、と~っても簡単にパスタができちゃう便利なドレッシングですが
お肉やお魚などなど
お料理に使ってもおいしいソースなんです
今回は、ちょうどクリスマスシーズンの当選なので
みんなで食べる、簡単クリスマスドリアを作ってみました

ドリアの材料は、鶏肉、玉ねぎ、とろけるチーズにスパドレがあれば

毎年のことですが、とにかく人数が多いので
簡単にできるところは簡単にすませて、その分の時間でデコレーションをしてみました



材料
■サラダチキン
■ズッキーニ
■玉ねぎ
■にんじん
■とろけるチーズ
■スパドレ きのこクリーム

作り方
①玉ねぎ、サラダチキンはサイコロ状に
ズッキーニは輪切りに
ソーセージのはじっこの部分を適当な大きさにカットして
にんじんは星形にくりぬきます
②ズッキーニ、にんじん、ソーセージなど、飾りに使う野菜をオリーブオイルで軽く炒めます
③野菜をいためている間に玉ねぎはレンジであたためます(時間があれば炒めます)
③大き目のお皿などに、③の玉ねぎとサラダチキンを入れて、あたたかいごはんを入れて混ぜます

④ごはんの上から「スパドレ きのこクリーム」をかけたらざっくり混ぜます
⑤ホットプレートに④のごはんを乗せて、とろけるチーズをのせてから、野菜を飾ります
⑥ホットプレートのスイッチを入れて、チーズがとろけてきたらできあがり!!

後は、夜にもう1度あたためなおして食べるのみです

味が、かなりしっかりしてるので、少量で、けっこう~使えます!!
チーズとの相性もかなりよいです

こんな風に、がんばらなくっても確実においしくできちゃうアイテムを
いつも常備しとくといいですよね~
おもてなしにも
パスタやドリアなどなど、こどもが好きなメニューにも
お肉やお魚のお料理に、レストラン風なおしゃれディナーの味付けにも
とっても重宝しそうです♪
今夜は他にも、もちろんピエトロを使ったサラダなどなど作る予定なので
今夜のクリスマスディナーの詳細は、また後日アップしますね~~
では、またお料理の準備に戻ります

- ピエトロのパスタ/ピエトロ
- ¥1,404
- Amazon.co.jp