冬の箱根de忘年会
の後は
ホテルにチェックインだけして
ほんとは夕方、みんなで星の王子さまミュージアムに
イルミネーションを見に行こう~~
って、考えてたけど・・・
ホテルに入ったら、落ち着いちゃって
全く出かける気もないこどもたち(&パパたち)
それならそれで
いける人だけちょっとでかけて
夕食までの時間を有効活用しちゃおう~~~!!
ってことで
大人女子2人で、イルミネーションデートに出かけることにしてみました
家族みんなで来ると意外にお金がかかるし
子連れだと効率よくまわれないから、かえってよかったかもだね~~
箱根ガラスの森美術館
http://www.ciao3.com/top.htm
■OPEN
9:00~17:30(入園は17:00まで)
え?こんなにきれいなのに、ほんとに17:30に閉めちゃうの????
ってほどと~~ってもきれい
クリスタルガラスの「光の回路」も素敵~~
キャンドルもきれい~~~




ツリーの奥では、サンタさんが煙突に登っちゃってるよ~~


おばちゃん2人デートなrikuママたちは、サンタさんが登るおうちの中で試食しまくり
このショップのお土産が、おしゃれでおいしいものがいろいろあるんだよね
この日はアウトレットのお買い物で満足しちゃったから何も買わなかったけど
以前買ったお土産↓↓↓
温泉まんじゅうとかじゃなくって、なんとなくおしゃれなものってお土産を求めてる人にはおすすめ♪
でも夕食の6時にほどよく戻れる感じだね~~~
時間有効に使いすぎ!!
っていつでも自分絶賛な2人
帰り道で、キラキラなツリーを振り返りながら
もしもカップルだったら妄想・・・
宿までは徒歩で5~8分くらいかな?(アバウトだけど)
ほどよく暗くて、お散歩にもちょうどよい距離!
きれいだったな~なんんていいながら
”あっ車!”とか、守ってくれちゃったり??
さっき彼女がクリスタルのピアス買ってもらってたよ~~
あーいいね~~イルミネーションの思い出と
旅行の思い出ありのプレゼントにピアス
いいね~~
似合うよ~とか言ってもらっちゃう??
いいね~~
で、この後は宿で、温泉入って、浴衣で乾杯しちゃったりして
いいね~~若いって
って、アホだな(笑)
でも、妄想で楽しめるなんて、幸せな大人(おばちゃん!?)だよね~~
このママとは時折、息子たちのパートナーにはどんな人?妄想とかしております
今はまだまだかわいい息子たち
彼らはどんなデートをするんだろうな~~
そんなカップルにおすすめしたい夜のガラスの森の紹介でしたが
ファミリーには朝イチがおすすめ♪
朝のガラスの森×紅葉の記事はここから→★
- まっぷる 箱根’16/昭文社
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
- 箱根富士屋ホテル物語 (小学館文庫)/山口 由美
- ¥680
- Amazon.co.jp
- ことりっぷ 箱根/昭文社
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp