Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

チアシード活用レシピ♪食事編deダイエット

$
0
0

BeGarden~ビー・ガーデン~ファンサイト参加中

チアシード活用第一弾♪

スイーツ&朝ごはん編
ホワイトチアシード
に続いて



第2弾は おあかず編deダイエット



通常のチアシードよりぐっと効果がある

というホワイトチアシード
ホワイトチアシード


ホワイトチアシード
ビタミン・ミネラル・抗酸化物質などなど

赤ちゃんやこどもの成長にも必要な成分がたっぷり♪


オメガ3脂肪酸は脳の発達や視力の向上や


アレルギー体質の改善にも効果があるらしい!



それからそれだけじゃなくって


生活習慣病の予防にも期待ができるといわれてます




朝のヨーグルトに入れて出したり


ハンバーグのタネに混ぜて焼いたり
ホワイトチアシード

パンケーキやサラダのドレッシングに混ぜて食べてみたり
ホワイトチアシード

ちょうど葉っぱまで食べられる、おいしい人参をいただいたので
ホワイトチアシード
葉っぱをからいり→ゴマを入れて→めんつゆ&ホワイトチアシードを絡めて


ふりかけにしてみたりして
ホワイトチアシード日常的に食事に取り入れたら、家族みんなにいいことありそうですよねaya





でも

胃の中で14倍に膨らんで

満腹感を感じさせてくれて、食物繊維の力でスッキリ効果も期待できるというチアシードだから


このホワイトチアシードとの出会いをきっかけに

健康&ヘルシーメニューで

おいしく♪楽しく♪ダイエットをしてみたいena



朝ごはんには

前回の記事でも紹介した、スムージーとかヨーグルトなんかに
チアシードを混ぜて食べるのがおすすめだけど


昼は好きなものを食べて

夜に、なるべくヘルシーな食事を食べるようにがんばってみましたパンダ食事



最初のヘルシーおかずは

ペコりでみつけた ペコリ

「ひじきと枝豆のはんぺん焼き」をヒントにいただいた

「枝豆&チアシードのはんぺん焼き」
ホワイトチアシード

はんぺん・枝豆・ピザ用チーズ・ホワイトチアシード・片栗粉を加えてまぜて
フライパンで焼いただけaya


ごはんと一緒に盛りつけてみたけど・・・・

こどもに食べられちゃって、ほとんど口には入らずkonatu

でもこれ、簡単でと~ってもおいしいです
ホワイトチアシード



「豆腐のチアシード入り野菜あんかけ」

玄米ごはん

豚汁

なかなかヘルシーsao☆
 



「チアシード入りおからガパオ」
おからガパオ
ひき肉・おからに・バジルの葉を
にんにく・ナンプラー・オイスターソース・砂糖で炒めたガパオもどきに

チアシードを混ぜてお皿に盛りつけました♪

おからじゃなくて、パプリカなどなど野菜多めのガパオでもsao☆




「オクラ・納豆・トマト・アボカド丼」
ホワイトチアシード

チアシードを浸しておいためんつゆをかけてできあがり
ネバネバ丼

プチプチ食感がなかなかよいかも~sao☆



「ポトフ&蒸し鶏のサラダ」
チアシード
ポトフとサラダのドレッシングにチアシードを入れてみました


サラダもプチプチ食感がかおいしいですaya



「チアシード入りおから&めんたいナゲット定食」
チアシード
・おから・明太子・鶏ひき肉・卵・片栗粉でおからナゲット

・納豆ごはん

・野菜たっぷりコンソメスープ

・サーモン&アボカドサラダ


スープもチアシード入りです


チアシードって、ごはんとか納豆とか、サラダとか・・・
ほんとはなにに入れても、味はかわらないから気にならずに食べられます




「サバそぼろ丼」
サバ缶丼
・サバ缶・しょうが・チアシードを炒めただけのサバそぼろ

・オクラ

・チアシード入り炒り卵

の3色丼



サバどぼろにもチアシードがよく合います♪





「アボカド&サーモンサラダ丼」
玄米×サラダ
白だし&ゴマ油に、チアシードを和えてドレッシングにしてみた

サーモン・アボカド・水菜のサラダ丼です


これが一番大好きですハートラインストーン桃




ごはんはポトフの時以外は、玄米と一緒に食べました





チアシードって、そんなに考えなくても

ドレッシングや、スープ、みそ汁、おかずに混ぜたり


ほんとになにに入れてもいいみたいです♪


食卓において、味噌汁なんかに気軽にふりかけてもいいし


食べる前に、チアシード入りのドリンクを飲むことで

食べすぎないようにするのもおすすめだけど


食事に取り入れるときは

ドレッシングや、ポン酢に浸しておいて、食卓に出すのが一番手軽においしく食べられましたBAGUS


食事は野菜を最初に食べるといいってよくいわれてるから

チアシード入りサラダを食べた後に、おかずやごはんを食べるとよさそうですよね~~



そうそう、チアシードを食べ始めてから
ムダにおなかがすかなくなりましたsei


私は寝る前にお腹がすいてしまうタイプなので

夜、酵素にチアシードをプラスして飲むのがいいみたいです




ちなみに本気ダイエットの個人的なおすすめは


やっぱりこれ

ダイエット酵素ドリンク【ファスティープラセンタ”】

ファスティング♪



ファスティングは、確実に効果はでるんだけど、やっぱりお腹はすいちゃうから


ホワイトチアシードをプラスすると、腹持ちがよくって続けやすくなるんですよね~~
チアシード
毎日の食事にチアシード


そして、時々チアシードで腹持ちをアップしながらのファスティング


これが最強ダイエットだなーハートラインストーン桃



ダイエットって結果がでないと続かないけど

実感できるとうれしいですよね



チアシードはとっても気軽に使えて、食感も楽しめるので

このまま習慣化したいと思いますaya


BeGarden~ビー・ガーデン~



食べるほどきれいになる “魔法の種”チアシードダイエットレシピ (e-MOOK)/著者不明
¥950
Amazon.co.jp

かんたん・おいしいチアシードレシピ ~健康になる!やせる!美肌になる!~/ダニエラ・シガ
¥1,247
Amazon.co.jp


クリックしてもらえたら嬉しいですaya
にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ
 



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles