ブログネタ:好きなお弁当は? 参加中
駅弁、空弁、ご当地お弁当
見てるだけでも楽しいよね~~
沖縄・炙りラフティー丼とか
紅豚生姜焼き弁当とか
仙台だったら牛タンだったり
沖縄だったらラフティーだったり
ご当地っぽさ&お肉がっつり感のあるメニューも好きだし
デパ地下の駅弁イベントだと海鮮たっぷりなお弁当なんかも惹かるな~~
こどもの頃は、横川駅を通過する時に釜飯を買うのが楽しみだったけど
今は窓から買えなくなっちゃったし
中身が好きかというと、実は微妙だったり!?
あの容器と、旅のイベント的な楽しみだったんだろうな~
あとは、今でもなにげに好きで買うのが
崎陽軒のしゅまい弁当
- 崎陽軒のシウマイレシピ70/東京堂出版
- ¥1,080
- Amazon.co.jp
こどもの頃から時々食べてたけど
時々食べたくなります♪
でも、いつでも変わらず好きなのは
やっぱりから揚げ弁当
本日は、地域の運動会があるので
定番から揚げ弁当を作ってみました

ちょっぴりハロウィンバージョン






BOXはタイ航空の機内食のお弁当の再利用

機内食も、毎回何がでるのか楽しいよね~~
それもきっと旅の記憶と一緒に残るからなんだろうな
本日のお弁当も、楽しい気持ちになれるように
を目指して作ってみました
というか、運動会のお弁当のおかずの
から揚げ率は99%????
でもやっぱり好きなんだよな~~~
ではでは、運動会に行ってきます

- 行楽のお弁当―見てきれい、冷めてもおいしい (レディブティックシリーズ (1832))/山崎 典子
- ¥972
- Amazon.co.jp
- オレンジページ 2012年5月2日号ほめられ行楽弁当できました!/著者不明
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
- 行楽べんとうとアウトドアクッキング (NHKきょうの料理 新・ポケットシリーズ)/著者不明
- ¥818
- Amazon.co.jp
クリックしてもらえると嬉しいです


にほんブログ