キャンプde手作り流しそうめん(記事→*)
の後は
”リーズナブルなのに、楽しく&おいしく食べられる!!”
を、テーマに
「こども屋台」を開催したいと思います
屋台の看板は、パソコンの検索でいくつかイラストをプリントしたら
お友達ママがラミネートしてから切り抜いてかわいく仕上げてくれました!!
こういう連携がこのメンバーの好きなとこ
焼きそばとか、焼き鳥とか、ふつうに食べても外でみんなに食べれば十分おいしいんだけど
そんな定番BBQメニューも屋台にしたら、ちょっぴり特別感がでそうだよね~~
下準備に
おうちできゅうりを漬けてみました
看板と、調理器具を並べて・・・・
きゅうりの仕込みも
焼きそば、半分はビール蒸し~~

豚汁もた~っぷり作りました!

豚汁用の鍋を募集したら、雰囲気抜群の鍋を実家から持ち出してくれたお友達にも感謝

屋台セッティイング


お客さんと、お店屋さんに別れて
男の子はかき氷屋さん、女の子はタコ焼きやさんになってくれました

たこ焼き・・・といってもタコなしで
ソーセージ、餅、チーズなどなど・・・お好みで

それにしても試作品で大人が作ったたこ焼きはまっ黒焦げなのに!!
子どもたちが作ったたこ焼きは、きれいでおいしそうだったな(笑)

スーパーボールすくいを準備してくれたお友達ママも素敵です



屋台の合間のBBQ

野菜は、打ち合わせなしの一家族1野菜ノルマの持ち寄りにしたら
家族数のピーマンが集まりました(笑)
でも、これがけっこうおいしかったな♪
そして、いつもの定番だった、コストコさくら鶏の焼き鳥は
あまりにもすぐになくなっちゃうので
コストコのさくら鶏を、串にさして、焼き鳥い~~っぱい作りました!!
おいしすぎる~~~~

屋台は暗くなるまで続いて・・・・

後は大人の時間です

大人のおつまみ
お友達ママが買ってきてくれた、コストコの牛タン


よく知ってるぺらっと薄い牛タンじゃないんです!!
分厚くってめちゃくちゃおいしいです

売り場で見たことなかったけど、今度買ってみたな~~

コストコにはまだまだ気にある商品がありますね
夜になると、屋台の奥に、きれいな花火があがりました

保育園を卒園して、5年目の夏だけど
こうしてみんなで集まれるのが、嬉しいです
- 豪快バーベキューレシピ/著者不明
- ¥1,296
- Amazon.co.jp
- 学研ムック簡単なのに豪華にできる!ソトごはんレシピ/著者不明
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
- かんたんアウトドア・クッキング―小学生のおもしろ野外料理/著者不明
- ¥1,944
- Amazon.co.jp