我が家のピエトロ好きキッズのために
またまたピエトロさんのイベントに参加してみました!
(ピエトロサラダレポはここから→* )
ピエトロは、レストランにも時々行くんだけど
サラダもドレッシングもパスタもなんでも
どれもはずすことなくおいいしんですよね
今回、届いた商品はこちらです
[ピエトロファーマーズパスタソース]
真っ赤な3種のパスタソース
[ピエトロファーマーズスープ]
国産じゃがいものヴィシソワーズ
おいしそうだから
お休みの日に一人でおうちカフェOPENしちゃって
贅沢ランチを食べちゃおう~~
って思っていたけど
夏休みの初日から、山梨に行くぞ!と、キャンプに連れられちゃって
余裕がないのと体調が悪いのとで
連れてこられちゃった感満載(笑)
料理の意欲もわかないんだけど
かといってせっかくキャンプまで来て
どーでもいいものは食べたくない!
で、思いついちゃいました
簡単にできるににおいしいものがあるじゃ~ん!
こういうのお手軽キャンプにいいんじゃないの~~
アウトドアでも、カセットコント1つでおいしいごはんが作れます!
と、いうことでさっそく調理を開始
調理・・・といってもソースは袋のままゆでるのみで
できあがり!!
ほんとにおいしそうなパスタソースだったのでアウトレットで生パスタを買ってみたけど
火力と時間がつかめず、残念ながらゆですぎ!??

でも、ソースは失敗しないもんねー
と、いうか
このソース
すご~くおいしい!!
パスタは確かに柔らかめだけど
トマトのおいしさがぎゅっとつまった瑞々しい~タイプのソースだったから
パスタのゆですぎも気にならないほどおいしい!!
ってソースのおいしさに助けられちゃった(笑)
そしてよみどおり!
朝採りの新鮮な野菜との相性も抜群です

めちゃめちゃフレッシュ~~~~~

味つけは濃くなくって、トマトのそのもののおいしさをしっかり感じる
さっぱり系のパスタソースなので
リゾット、オムレツ、スープなどなど、自由にアレンジしたり
肉や魚料理に添えて出すだけでも、ワンランク上のお料理ができちゃいそうです
スープはあさごはんに
夏は冷やしてそのまま器にあけるだけでおいしい一品できあがっちゃいます!
山梨のこだわりパン屋さんのお野菜のフォカッチャと一緒に
高原の朝ごはんをいただきます

簡単スープを添えるだけですご~いご馳走!!
国産じゃがいもと玉ねぎで作られたヴィシソワーズは
おどろくほどなめらか~~~で
これもまたじゃがいもそのもののおいさが味わえちゃいます!

塩と野菜の味のみで仕上げたシンプルさが自慢のフォッカチャとのことだったけど
密かにほんのちょっとだけとっておいたトマトソースを添えて
一緒に食べてみたらすご~~くおいしい!
しっかりトマトのうまみを感じつつも
主張しすぎない爽やかなトマトのソースだから
オーガニック野菜にもあうんですね
rikuもドーナツと一緒にヴィシソワーズスープを・・・

と、思ったら
ドーナツの写真を撮ってる間に一気飲みしてた(笑)
やっぱり


ピエトロ好きだな~~~
今回は1袋をシェアしちゃったからちょっとしか味わえなかったけど
このヴスシワーズは夏の間だけでもストックしておきたいです!
素材のおいしさ感じられるから
プチ贅沢なおうちランチやおもてなし
パッケージもかわいいし、信頼のあるブランドだからギフトにもおすすめ!
高原リゾートのおでかけでも
子連れファミリーだとおしゃれカフェ巡りもできないからね
高原野菜と組み合わせて
キャンプでもおいしい高原のカフェをOPENできて満足でした

お中元の季節
こういう贈り物って主婦にはと~っても嬉しいですよね
【5名様】お中元でもらいたい商品を紹介で確率UP!松阪牛ランプステーキ150g

それから、松阪牛のステーキ肉とか・・・
なかなか普段自分で買えないものとか
もらってみたいな~~~
お中元の季節
ギフトのページを徘徊してるだけでも
おいしい夢が広がっちゃって楽しいですね(笑)
- ピエトロのパスタ/ピエトロ
- ¥1,404
- Amazon.co.jp
- 1バーナークッキング (012OUTDOOR)/山戸ユカ
- ¥1,296
- Amazon.co.jp