Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

煮物&から揚げ☆これ1本で料理名人な万能しょうゆ♪

$
0
0

天ぷらと唐揚、どっちが好き? ブログネタ:天ぷらと唐揚、どっちが好き? 参加中

私は唐揚 派!


このネタぜったい参加してます(笑)


うちは迷わず唐揚げ派です!


天ぷらは、作る手間のわりには


家族の反応は唐揚げの方がよかったりするんですよね


お料理は簡単で、喜ばれるのが一番!




唐揚げは


お弁当でもおつまみでもごはんのおかずでもいつでもおいしく食べられる


riku家の大定番!!




先日の運動会のお弁当のメインももちろん唐揚げでしたが

運動会弁当

 

そんな大定番のから揚げに大革命!!


味付けがと~ても簡単にできちゃう万能醤油にめぐりあっちゃいました!!

それがこれ


老舗の味噌・醤油醸造元


ホシサン✩



九州あまくち万能醤油「にたき一番」
にたき醤油



レシピを見るとほんとに味付けはこれ1本って書いてあるけど

にたき醤油

それだけでおいしくなるの???


と弱気になって


塩こしょうに生姜を入れて作ってみましたが・・・・



結論からいうと


これ1本で充分でした!!





そのまま試食してみると、関東人にはちょっぴり甘く感じられる

万能醤油 ホシサン✩「にたき一番」ですが


味付けに使ってみるとほどよい甘みとコクが、ちょ~~~うどよいんです!


こどもはぜったい好きな味なので、簡単なのに大好評なこと間違いなしsei

運動会弁当

醤油職人が厳選した上質な甘口醤油をベースに

上品な甘みとコクをブレンドしているお醤油なので


肉、魚、野菜など


素材を選ばず、これ1本で多彩に料理を仕上げてくれるんですね


使用方法は簡単!!
にたき一番

出汁、お酒、みりんなどなど・・・


な~んにも考えなくって


ほんとにこれ1本でいいんですビックリマーク




ホシサンの百年の伝統を受け継ぐ職人たちが

心を込めて作り上げたこの味を信じて


定番料理を作ってみましたsei



「豚バラ肉の豪快肉じゃが」
にたき醤油

週末、仕事の後のお家のみ会で


万能醤油を使った初めての定番煮物ですが


お醤油の味を少しでも味わってもらえば


作る前から、おいしくできあがることが予想できるので


自信をもって、おうち居酒屋の新定番メニューでおもてなしをしちゃいました!




味見なしで、食卓に出しちゃったけど(笑)


ほんとに味付けはしょうゆだけ??????


ってお料理上手なお友達ママにも大好評ハートラインストーン桃



恥ずかしながら、いつもの煮ものは作る度に違うんですけど


これなら、誰がいつつくってもおんなじ味に、おいしく出来上がるんです!


ほんとに簡単なので


もう1つ定番ごはんを作ってみました


「野菜たっぷり牛丼」

牛丼

牛丼も味付けはこれ1本ビックリマーク


あっという間に、ほんと~においしくできちゃいますsao☆


他にも、親子丼、カツ丼、ブリ大根
生姜焼き、鶏照り、角煮、煮玉子

などなどなどなど・・・・


これさえあれば、簡単に定番料理がマスターできます!



忙しくって時間がない人あせる 


味付けがいまいち上手にできない人konatu



あっもちろん

料理に自信はあるけど、上質でおいしい醤油でさらにおいしく仕上げたいって人にも!

自信を持っておすすめしちゃいます


定番料理はまさにこれ1本で料理名人

 



ホシサン☆九州甘口万能醤油「にたき一番」


おすすめですsao☆





九州熊本の味噌・醤油醸造元ホシサン☆ファンサイト参加中
九州くまもと★老舗みそ・醤油屋ホシサン☆楽天ショップ


ぼくのごはん -簡単&時短! 誰でも美味しく作れるアイデアたっぷりの54レシピ- 【初回版】/ぼく
¥1,000
Amazon.co.jp

5分で何か 作って! と言われたら―料理家3人による超リアルな時短ごはん (主婦の友生活シリーズ)/著者不明
¥710
Amazon.co.jp


クリックしてもらえると嬉しいですaya
にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ

にほんブログ村




天ぷらと唐揚、どっちが好き?
  • 天ぷら
  • 唐揚

気になる投票結果は!?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles