長崎カステラ もりちょうファンサイト参加中
創業220年、長崎の老舗菓子舗の「菓秀苑 森長」さんの
サンドするカステラアレンジ第3弾
第2弾で終わろうと思いましたが
サンドするカステラデコがあんまり楽しくってまたまたアレンジしてみました!
このカステラ
ほんとになにを挟んでもおいしくって
創作意欲もどんどんわいてきてきます!
カステラ見てたらむしょう~~~に作りたくなったのがこれ
キャラカステラdeふなっしー

茶色のチョコペンに、アイシングのふなっしーは
甘すぎかな?って思ったけど
rikuはこれが一番気に入ったみたいです

最後の1つは、今度こそそのまま食べちゃおうと思ったのに
どーしよ~~~~
ほんとにカステラアレンジが楽しくなっちゃった~~~
こどもからは「もう1回砂糖のカステラ!!(アイシング)」
というリクエストをいただきましたが
またまた試してみたいアレンジを思いついてしまったので
最後はこれ
簡単カステラティラミスで完食


作り方はとっても簡単&アバウトで

① カステラはコーヒー液(インスタントコーヒー、ラム酒)にひたしておく
② 室温で溶かしたクリームチーズにグラニュー糖をまぜて
別に泡立てた生クリームを入れて混ぜる
③ ①のカステラ→②のクリーム→カステラ→クリームの順に重ねる
④ ココアをふってできあがり!
失敗なしな簡単ジャースイーツのできあがり!

おいし~~

たくさん届いたカステラも、あっという間になくなっちゃいました

これまでのカステラアレンジ記事
↓↓↓
いろんなアレンジを楽しませていただいて
ほんとにありがとうございました
- メイソンジャーを楽しむ100のアイディア (NEKO MOOK)/ネコ・パブリッシング
- ¥864
- Amazon.co.jp