去年2家族でバリを旅したお友達から
ココナッツオイルとココナッツシュガーをいただいちゃいました
ココナッツオイルは前から気にはなってたけど
お値段もそこそこするから、使いこなせるか?
手にとっては迷ってたから、とーっても嬉しいプレゼント♪
でもココナッツオイルってよく話題になっているけどどんな効果があるんだろう?
主な効果を調べてみました
ココナッツオイルの「中鎖肪酸」は
他の油と違って身体に蓄積されにくいうえに
すでについてしまている脂肪も巻き込んで燃焼してくれるらしいです♪
それから便秘や、冷え性の改善、
アルツハイマー型認知症にも効果があるようですね
続けるといいことありそうなので
まずはシンプルにコーヒーにココナッツオイルを溶かしてみました
ココナッツ香るフレーバー珈琲になりました!
これなら続けられそうだな~
他にもいろいろ
ホットドリンクにいれるだけで
コクとまろやかさがプラスされて、やさしい味になるんですね
甘酒
にんじんスムージー
野菜のポタージュ
その他ホットミルクやミルクティーに入れてもおいしかったです
マリネにしても

油のかわりに使えば、いつのまにかダイエットできちゃうかも
それからそれから
ココナッツオイルレシピといえばのレシピのこれ(!?)
レシピ検索するとまずが出てくるローラがスマスマで作った「りんごのココナッツオイル焼き」
簡単でおいしい~~
アジア飯にもよく合います
タイ風カレーもココナッツオイルで野菜を炒めて作ってみました
バターのかわりにトーストやベーグルにもぬっておいしい
ココナッツオイルとココアにまぜたらチョコレートクリームみたいになりました
クリームチーズとココナッツオイルを混ぜて
くるみとナッツをのせて、メープルシロップをかけてもおいしかったです 冷たいヨーグルトにかけたら、すぐかたまっちゃったけど
ココナッツフレークみたいになって、それはそれでおいしかったな
グラノーラ、ココナッツオイル、マシュマロ、はちみつをレンジであたためてから
混ぜたものを、シリコントレーにぎっしり詰めて クッキングシートの上から押さえて、ぎゅっと平らにのばして冷蔵庫で30分
てきとうな大きさにカットしたらグラノーラバーのできあがり 試行錯誤しながら作ったから、左はしっかり混ざってるけど
右は、シリコンカップの底にオイルがたまっちゃって真っ白になってました!
これもおいしくってまりそうです♪
ベーグルにココナッツオイルをぬって軽くトーストしてからあんこをのせてもおいしい~
かぼちゃとの相性も抜群! レンジで加熱したカボチャとはちみつ、ココナッツオイルをフードプロセッサーにかけてみました


ぜんぜん高くないですね

なんとなーく使い方がわかってきたので
まだまだレシピをみつけるつもりでタイトルにNo.1をつけてみたので
No.2も

- 有機エキストラヴァージンココナッツオイル 500ml/ブラウンシュガーファースト
- ¥1,728
- Amazon.co.jp
肌にはこれ↓使ってます

- 老けない! 太らない! 病気にならない! こんなにすごい! ココナッツオイル (幻冬舎単行本)/キャシー中島
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
- ボケたくなければココナッツオイル&ミルクを摂りなさい/著者不明
- ¥1,404
- Amazon.co.jp