お知り合いの農家さんで
ハーブ苗や露地野菜、お米を生産している
ミネラルファーム尚香園 さんから
こだわり野菜と米粉のベーグルを届けてもらいました
尚香園さんは
こどもに安心して食べさせられる作物作りをしたい
という思いを
「健康は、安心・安全な食卓から」
の愛言葉に込め
なるべく科学調味料や農薬を使わず
有機肥料や天然成分・食品由来の肥料を用いて
野菜、・米・ハーブの苗を栽培しているそうです
また
地域を農業から盛り上げたいと
小学校への食材や地域農協直営の直売所への出荷に
地元野菜を詰め合わせた野菜セットの個人宅配等にも行っていて
現在は、自家製野菜を使った加工品作りの勉強にも励んでいるんですって
素敵だな~
そんな想いでお仕事してる人には、すぐ惚れちゃいます
そんな野菜がおいしくないはずがないですよね!
ベーグルは
たてばやしの自家製米粉パンと尚香園さんのお野菜のコラボ
冬季限定で「アロマレッド」にんじんと「ちぢみほうれん草」のベーグル
野菜もいろいろ
尚香園作!甘くてやわらか、バラの香りの「アロマレッド」にんじん
若手農家一家が育ててくれた5年物のおいしい「アスパラ」
(アスパラの株の寿命は10年なんですって!)邑楽館林農協地域でブランド化してる高糖度トマト「ブリックス」
9度以上のもので、形がそろってるものだけが名乗れるブランドトマトで
形が崩れちゃったものは「じゃじゃ馬トマト」になるんですって
野菜も作った過程を想うと、よりおいしく感じられますよね♪
これも食育だな!
そんな真心こもったおいしいお野菜&ベーグルを使って
さっそくおうちカフェOPEN~~
アロマレッドは、人参臭さがないから
そのままで軽く一本まるかじりできちゃうおいしさです
スムージーは
にんじん、オレンジ、ココナッツオイルだけで甘さは十分
ベーグルは少しあたためると、野菜の甘さがふわっと香ります
今までに出会ったことのない、おいしいベーグルでした
自然のものを使っているので
こどもにも安心&安全、おいしく食べさせることができますよね♪
そのまま食べてもおいしい野菜とお米のベーグルですが
おかずと一緒に食べてもとってもおいしいです
切り口もグリーンでとってもきれい
チーズとの相性がとってもいいので
シンプルなチーズサンドや、クリチ×はちみつがけにしてもおいしそう
さっそくチーズを挟んでいただいてみました!
アロマレッドにんじんの方も、切り口がきれいだから
おもてなしでもおしゃれに活用できそうですね♪
ワンプレート朝ごはんなので、スムージーの次はスープを作ってみました
アロマにんじん・ブリックストマト・玉ねぎ・生姜のポタージュがおいしすぎです
調子に乗って翌日もポタージュdeワンプレート
レタス・サーモン・クリチのベーグルサンドに
アスパラ&ブリックストマトを添えてみました
トマト甘っっ!!
さすがにブランドトマトだー!
ドレッシングはシンプルにココナッツオイルとクレソル和えです
ベーグルから感じる、野菜のやさしい甘さがだんだんクセになってきます
最後もベーグルサンドdeワンプレート
クリチ・レタス・ブリックストマトに
アスパラ、マッシュルーム、ベーコンのソテーをのせてみました
米粉のベーグルは主原料がお米なので
炊いた白米と同様に冷凍&解凍
でも解凍後は若干切りづらいので食べる大きさにカットしてから
冷凍するのがいいらしいです
半分食べて
半分は冷凍したので
残りのベーグルは、食べたいときに解凍して
またまたおうちカフェを楽しみたいと思います
[ミネラルファーム尚香園(しょうこうえん)]
http://cc9.easymyweb.jp/member/shokoen/
群馬県邑楽群板倉町西岡新田339
(所在地を見る )
0276(77)0259
メールドレス
shokoen@cc9.ne.jp
フェイスブック
https://www.facebook.com/shokoen
- ベーグル・マジック―ベーグルサンドイッチの本/ウォーラー マーティン
- ¥1,512
- Amazon.co.jp
- ベーグルサンド 超簡単レシピ/山口 奈央
- ¥1,404
- Amazon.co.jp
- デパ地下みたいな ごちそうサンドイッチ (TJMOOK)/北嶋 佳奈
- ¥1,015
- Amazon.co.jp
クリックしてもらえると嬉しいです


にほんブログ村
