子連れdeバリ島
Villa Air Bali(ヴィラ・アイル・バリ)
http://www.villaairbali.jp/main.php
旅のまとめはここから→目次
前の記事→ジェンガラアウトレット再び
2日目の夕食は
(最近更新してないんだけど)バリ好きブロガーさんのこの記事を見て→*
気になっていたレストランへと行ってみました
ほんとはジェンガラアウトレットの帰りに送ってもらうと効率がよかったんだけど
ドライバーさんはそのレストランを知らなかったので
地図と資料を取りにホテルに戻ったら
行く?行かない?なにで行く?どこに行く?
などなど・・・まとまらず
ウダウダと話し合いをしてたらすっかり出遅れちゃいました!
フロントからレストランには電話をしてらったら
予約はできないみたいようだけど
ちょっと待つかもしれないけど席は大丈夫だよーって回答だったので
タクシーを呼んでもらって出かけます
ここ???
どうやらレストランは、ここからビーチ沿いに歩いていったところにあるようです
で、どこまで歩かせるんだよ??
って言われてもこっちだって初めて来てんだから知らないよー
早くも険悪
こうして正確にわかりもしないのにみんなを連れてくってことがムカつくらしい
・・・・・・・・・・
たいした距離ってわけでもないけど
こういう時は道のりが長く感じられるよね
早くついてくれ~~~~
と、祈りながらさらに歩くと
あっ!!あれだ!!!!
見つけた~~~~
La Plancha(ラプランチャ)
http://bali.navi.com/food/305/
そうそう!このカラフルな色使い!
ネットで見たとおりだ~~~~
かなりツボな色使いに惹かれて、カメラを構えたら
頼んでもないけど、ポーズをとってくれました
いやいや別にお兄さんたち撮ろーと思ったわけじゃないんだけどね(笑)
ビーチ沿いにはいくつかのお店が並んでます
やっぱり出遅れちゃったようだよね~~~
ビーチの席は満席
あーこの席に座ってみたかったな~~~
でもめちゃめちゃ密集してるね!!!
ビーチの席は空いたら移してくれるっていうけど・・・・
うちら人数多いし、所詮バリ人の口約束だしね
店内の席でもいいし、ビーチ沿い、他の店に入ってもいいんだけど・・・
とりあえずさらに険悪ムードになってきたので
まーまーとにかく空いた席に座ってみました
店内も大人には雰囲気がいいんだけど
音楽がうるさくって子連れには微妙
あーーもーどうしようもなく険悪だーーーーー
メニューはもちろん英語だし、このムードの中なにを頼むか??
ほんとのとこどー注文していいか、よくわからないけど
ここでもたもたしたら更に感じが悪くなるから一生懸命選んでみよう~
とりあえずはお隣のテーブルで食べてるお料理がおいしそうだから
”あれ!あれなに?” ”
メニューのこれ???”
って指さし会話で注文完了~~~
したけど、いたたまれず・・・・
席を離れて写真撮影にいってみよう~~
欧米人好みのお店だよね!?
まったり時間がいいな~~
子連れだったら、このあたりいくつかお店が並んでるから
周辺の無名なレストランのビーチ席を狙ってみるほうがいいかもだなー
まっでももーここに来ちゃったから楽しも~
ジャーカクテルがかわいすぎ~~~~
そうそうここからメイソンジャーにはまったんだよね
個人的には好みのお店です
お料理が運ばれるまで
ビーチからの夕陽を楽しもう~~~
- バリ、神々の島 愛に恋い (DVDBOOK)/ロングセラーズ
- ¥1,728
- Amazon.co.jp
- 浄化の島、バリ 神々の島、バリでつながる/ヴィレッジブックス
- ¥1,404
- Amazon.co.jp
クリックしてもらえると嬉しいです
にほんブログ