の後は
イクスピアリでお買い物をして
ディズニーランドホテルのラウンジでランチまたはお茶したかったんだけど・・・・
カフェ・カイラのボリュームがありすぎたため
http://www.disneyhotels.jp/tdh/restaurant/dreamers.html

今回泊まるホテルは
ディズニーリゾート・パートナーホテルの
オリエンタルホテル東京ベイ
http://www.oriental-hotel.co.jp/
ロビーの前にはチャペルがあって結婚式が行われてました
幸せモードでいいですね♪
ホテル内には、レストラン(和・洋・中)、バーラウンジ
美容室・写真館・フラワーショップ・カラオケルーム
雑貨・コンビニ・ディズニーショップあり
新浦安駅直結でとっても便利なホテルです
予約をしたお部屋はスタンダードなお部屋だったけど
チェックインの際
「12階がいいな~~~♡」とつぶやくriku
なんで?って聞いたら
「最上階だから♡」と満面の笑み
あーでも最上階はなかなか泊まれないよね~~~
なんて会話をしてたらすかさず
「よろしかったら12階のキディスイートのお部屋に
空きがあるので、追加料金はかかりますが変更されますか?」
と
えっ???
どっどうする・・・・?なんて相談してたら
ここですばやくiPadでお部屋の様子を見せてくれちゃったりするものだから
すっかりその気になっちゃうよね
アップグレードは家族3人でちょうど10000万円
福利厚生で安くなってるし、誕生日だし
それくらいならいいんじゃない?
と、思っちゃうくらいのなかなか上手な値段設定なんだな
で、結局お部屋のアップグレードをしてみました
12階にあがってKiddy sweetへ
クリスマスの装飾でいい雰囲気
バスルームも広いしアメニティも充実!
フットマッサージャーにマグカップでコーヒー&ハーブティーが楽しめるようになってます
加湿器(プラズマクラスター)がついてるところも快適ポイント!
それから
キディスイート&ベビースイートに宿泊する人は
チェックインの手続きが11階ママサロンって専用ラウンジでできるんです
こどもがDVDを見てる間にゆったり手続きできるのもうれしいですね
ママサロンでは8:00~21:00ドリンクFREE
気軽にママサロンに遊びに来ては
コーヒーやジュースを飲んだり
こどもがアナ雪見ている間に、サロン内の本を読んでみたりもできちゃいました
この本↓
- 10代の子どもが育つ魔法の言葉 (PHP文庫)/PHP研究所
- ¥648
- Amazon.co.jp

それからそれから
レンタル品もたくさんあります
・上下サイズが選べるお子様パジャマ
・アロマディフューザー
・保湿美顔器
・おもちゃ
・絵本
・ベビーバス
・ベビーカー
などなど・・・
こどもにもママにも嬉しいサービスがいろいろですね
ベッドは家族でごろごろ転がれるようなベッドで居心地いいよね~~
ママサロンで借りてきた本をお部屋でゆっくり読んでみました
こどもが寝ちゃった後は、カーテンを閉めるとベッドルームとのしきりができるようになってます
夜は大人だけでソファでマッサージをしてみたり乾杯したり
ゆっくりできるようになってるらしいです
ママたちの声から生まれたサービスっていうのが実感できる
とっても過ごしやすいお部屋だよね
オフィシャルホテルのような洗練されたラグジュアリー感はないですが
子連れには立地も含めすごく便利で、オフィシャルホテルとはまた違う居心地のよさがありました

夕食はどこかに食べに行こうか?
ホテルで食べようか?迷ったけど
お部屋は居心地いいし、次の日朝も早いし
ビュッフェで食べる程おなかもすいてないよね~~~
と、いうことで
ケーキとワインでもう1回かぱ~い
これは、オリエンタルホテルのサプライズケーキとワインなんだって
おいしかったな~
こんな誕生日の夜を過ごして
翌日は朝からディズニーランドを目指します!!
12階からの眺め
新浦安の駅と、遠くに海が見えてます
rikuの希望どおりの最上階からの眺めは気持ちがいいよね~~
お初のオリエンタルホテルだったけど
立地、設備、接客、などなど
トータルでとてもよいホテルでした
このキディスイートは4~6才むけのお部屋とのことでしたが
小学生でも、それから大人だけで泊まったとしても、価値あるお部屋じゃないかな
とってもおすすめなホテルでした
雨の予報もかわったようで、朝からいいお天気!
ディズニーランドを楽しもう~~
- 子どもといく 東京ディズニーランド ナビガイド 2014-2015 シール100枚つき (Di.../講談社
- ¥1,296
- Amazon.co.jp
クリックしてもらえると嬉しいです
にほんブログ村