箱根プチ旅
前の記事→四季倶楽部「強羅彩香」
紅葉の時期の箱根は道路も乗り物も
どこにいっても混んでますね~~
ランチを目指して来てみましたが
渋滞にはまって遅くなってしまったので
夕食時間を考えると、ここで何を食べるか?
とっても微妙な到着時間になっちゃいました
またまたランチ難民かも!??
とりあえずはホテルに車を止めて
強羅を散策してみることになりましたが・・・
これはもしかしたらのチャンスかも!!
というのも実は去年朝の散歩をした時に
気になるカフェを発見したんです
でもきっとうちには縁がないと思って妄想カフェをしてたんだけど
(その時の記事→*)
立地&ボリューム的には
今こそこのカフェに行くべきじゃない!??
しかもこのカフェいい~具合にホテルから駅まで歩く途中にあるんですよ~
と、強羅駅までてくてくてくてく歩いていくと、カフェの看板を発見しましたよ~~
で、思惑通り
念願かなって素敵カフェにいけちゃいました
Plaisir Plaisir de l'oeuf(プレジール・ドゥ・ルフ)
http://www.hmop.com/cafe_menu.html
ケーブルカーの「公園下」駅のすぐそば
箱根登山鉄道「強羅」駅からも歩いて行けます
ケーブルカー側から見るとこんな感じです
カフェは箱根写真美術館内にあります(カフェ利用のみでも)
かわいすぎて通り過ぎちゃいそうな小さなカフェです
行列ができるほど混雑もしないけど、次々とお客さんは入ってきます
とっても素敵なカフェなので、たくさんの人に知らせたいけど
できればそんなに人気がですぎないで、隠れ家カフェでいてほしいなー
なんて勝手なことを思ってしまいます
と、いってもケーブルカーからも見えるカフェなので隠れてもいないんですけどねw
路地裏に見つけた隠れ家カフェって雰囲気なんです
テラス席が気持ちよさそうだけど、子連れにはちょっと寒いかな?
個人的にはあえて寒い日にストーブのそばでほっこりしてみたいタイプですが
ちょうど店内の席が空いたようで、大きなテーブル席に案内していただけました
大好きなアラジンストーブもありました
今日はもう車も乗らないからベルギーの発泡酒でかんぱいしちゃおう~
到着が遅かったからお食事メニューは残りあと2皿でギリギリセーフ
日本・スイス国交樹立150周年記念
企画展特別メニュ―で
スイス風ビーフストロガノフ(サラダつき) 1300円
夕食時間も近いから2皿をみんなでシェア
それからパウンドケーキのいちじく・紅茶・バナナを注文しました
パウンドケーキはどれもとってもおいしい~~!!
チャイ・マサラティでほっこり幸せ
奥様と思われる女性の接客もと~っても感じがよくって好印象です
思った以上にいいカフェだったな
強羅に来たら、必ず立ち寄りたいと思ったカフェでした
(これまでの箱根旅もくじも更新しました→*)
- Cheers! 7 箱根 2014 (地球の歩き方ムック)/ダイヤモンド社
- ¥987
- Amazon.co.jp
- ことりっぷ箱根/昭文社
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
クリックしてもらえると嬉しいです


にほんブログ村