ブログネタ:この秋本読んだ? 参加中
最近図書館通いがブームです
最近の図書館って便利だよね~
スマホで検索して予約して
お昼休みに職場近くの図書館に受け取りに行くのが楽しみなんです
こどもの本と、自分の本とを借りてきて
こどもの本は夜寝る前に
こどもと一緒に半ページづつ交代で読むのが最近のお楽しみです
大人の本は、電車で読んだり
休憩室で読んだり、カフェで読んだりしています
先週の平日休みには
こどもが学校に行ってる時間に本を持って
二子玉川のカフェに行ってみました
CHI CIHI CAFE(チチカフェ)
http://chichicafe.com/
(以前来たのは夏だったけど→その時の記事)
あの時は防波堤工事VIEWなカフェだったのが
工事も終わって窓からの景色もいい感じ
これはゆったりカフェ時間を楽しめそうだね♪
店内のインテリアも素敵です
このアラジン石油ストーブ昔から実家にありました
こどもの頃に、びくびくしながらアラジンストーブにマッチで火をつける練習をしたのを思い出します
火をつけたらつまみをゆっくりまわしてブルーの炎に調節するんですよね
マッチを擦るのは怖かったけど
この炎を見てるのは好きでした
父は昔のタイプにこだわってたけど、今は安全設計じゃないと販売できないんですよね
それでもやっぱりアラジンはかわいいですよね♪
カウンター奥に飾られてる器も全てが素敵です

ランチは
<お肉>
<お魚>
<お野菜>
<和風ドライカレー>
の4種類
この日の<お野菜>ランチ
カブとアボガドの塩昆布和え

これがとってもおいしかったので
帰ってから大根に変えてまねっこしちゃいました(その日の夕食記事→*)
さつまいもと豆腐のキッシュ風

女子向きのやさしいお味でおいしい~
<お肉>のメインは梅しそチキンカツ

揚げ物だけど梅と大葉と大根おろしでさっぱり食べられて
めちゃめちゃおいしかった~~!!
食後のカフェラテも、ほっこりかわいい~~


窓際でしばらく本を読んで、過ごす時間が幸せでした


たまにはのんびりしないとね
読書の秋

ブックカフェにも行ってみたいな

【Recolle】読書の秋到来!この秋はブックカフェでゆっくりと過ごそう(東京・都内編)
- TOKYOブックカフェ紀行 (TOKYO INTELLIGENT TRIP 04)/著者不明
- ¥1,296
- Amazon.co.jp
- ブックカフェさんぽ―東京/大阪/京都本と親しむ心地よき休息スペース (Grafis Mook)/著者不明
- ¥1,296
- Amazon.co.jp
↓↓↓一位継続中

みなさま応援ありがとうございます


にほんブログ村