子連れdeボルネオ
(旅のもくじはここから*
)
前の記事ラサリアの朝食④最後の朝ごはん
シャングリ ラ ラサリアリゾート コタキナバル
http://www.shangri-la.com/jp/property/kotakinabalu/rasariaresort
ラサリアリゾート最終日
明日の朝・・・・というより明け方(子連れだけど強行プラン)には
もうここから帰らなきゃいけないんだなって思ったらさみしいよ~~~
今更ながらラサリアリゾートを1周施設のおさらいです
エントランス
レセプションからスタート~
フロントオフィスには毎日午前7時から午後11時まで日本人スタッフが3名勤務していて
ロビーに行くといつも気にかけてくれていて、みんな親切、しかもかわいかった
コンシュルジュデスクがあって、ビジネスセンターでは8:00am~8:00pm
インターネットが利用できます(お部屋でも無料でインターネット接続可)
ロビーでは民族楽器の演奏があったりして
アジアンムードたっぷり
奥の方には
お花のモスクがあって素敵~~
お土産、雑貨、インテリア小物、飲み物、スナック、実用品などなど
それなりに充実の「タムタムマート」
(店内の詳細記事はここから*
)
で、売店の奥には旅行会社が何社か入っていて
(旅行会社記事*
)
売店の向かい側にはスパ&レクレーションインフォメーションセンターがあて
スパ、クルーズ、乗馬、ATVサファリ、サイクリング等アクイティビティの
予約と相談ができます

街から離れている分、毎日のアクティビティは充実してます
階段の下には、クリニックもあり
24時間診療だけど、ここはお世話になりたくないですね~
それから、フィットネスジム
ここから、奥の方に進むと
ワンランク上のオーシャンウィング
静かな庭園にオアシスをイメージしたデザインのプール
rikuたちが利用するのは、海が見えるメインプール
プールサイドのフットリフレフソロジーでは足つぼマッサージが利用できるし
三つ編みネイルも楽しみます(記事*
)
ビーチにそって、奥へ進むと、オラウータンを保護している自然保護区
ネイチャーインタープリテーションセンターがります
野生状態で生活しているオラウータンの見学や
里親プログラム、植樹なども行われています
(オラウータン見学記事*
)
ネイチャーセンターのお隣はボンゴキッズクラブ
4~12才までのキッズたちのために、日替わりプログラムが準備されてます
レクレーションはいろいろ
自然に囲まれたゴルフコースもあります
ちょっと離れたところにあるので、車の中からとった写真だからブレブレ(笑)
そして、ゴルフクラブのクラブハウス内に、SPAがあります
SPAの記事はまた後日
朝のビーチ前、こうして毎日砂浜の整備をしているんですね~
(ビーチの紹介記事*
)
朝のお散歩を終えたら、水着に着替えてすぐプールへ
プールでまたお友達に出会って、プールに行ったりビーチに行ったり
カニを捕まえて遊んだり
またプールに戻ってビーチバレーをしたりして

楽しそうだな~~~


- ボルネオ ネイチャー・リゾート/水口 博也
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
- 世界のビーチ&リゾート 2011 (地球の歩き方ムック 海外 12)/著者不明
- ¥1,100
- Amazon.co.jp

ランキングに参加してます、よかったら応援クリックをお願いします