ブログネタ:我が家のHelloween、こんな感じ♪
参加中
我が家のハロウィンこんな感じでした
こどもが保育園の頃はハロウィンシーズンになると
ハロウィン弁当&ハロウィンごはんを楽しんでました
その延長で、お友達も誘ってみたりする程度のハロウィンでしたが
2008年?ハロウィンパーティー
だんだんお友達が増えていって
2009年廊下deハロウィンパーティー
料理もどんどん大がかりになってきました
2010年 ダッチオーブンHallowe'enパーティー
そのうち座りきれないほどの人がくるようになって
立食ビュッフェ形式にしてみたり
2011年
おうちビュッフェdeHallowe'enパーティー
(アジアンビュッフェ&お子様ビュッフェ)
2012年もみんなでHallowe'enパーティー
2013年もやっぱりみんなでハロウィンパーティー
食卓もどんどんにぎやかになって
いつの間にか
仮装ありゲームあり
持ち寄りあり
な
30人越えの毎年の恒例行事になってます
今年もみんなで盛り上がりたいけど
次はどんなパーティーにしようかな?
まだまだまったくNOプランな今年のハロウィンですが
そろそろいろんなブログを徘徊しながら、気分を盛り上げていきたいと思います
- 親子で楽しむ 12ヵ月のキッズイベント (講談社の実用BOOK)/辰元 草子
- ¥1,296
- Amazon.co.jp
- 簡単なのにセンスがいい! はじめてのお誕生会 (講談社の実用BOOK)/辰元 草子
- ¥1,296
- Amazon.co.jp
AmebaGG ~育児もキレイもがんばるママへ~(※PCサイト)