ブログネタ:【Food&Drinkフェア】子どもがシチューをもっと好きになるアイテム
参加中
最近急に寒くなって
シチューの季節がやってきましたね~~
前日より3度下がると
シチューが食べたくなるんですって
先日参加させていただいた
Food& Drinkフェアでいろんな商品をいただいたけど
袋の中を覗き込んで
シチューだ~~~~
と、まず最初にこどもがくいついてくれたのが
・乳脂肪分45%!北海道産純生クリームを使用
・「真空濃密製法」という新しい技術で、純生クリームの風味をそのままに旨みをぎゅ~っと濃縮!
が魅力的な
S&Bの「濃いシチュー」
会場でもアツアツのシチューをいただきながら、その魅力を紹介していただきました
素材の濃さにこだわった濃いシチューは発売4年を迎えて
北海道十勝産パルメザンチーズとゴーダチーズを
黄金比率で組み合わせた絶妙なおいしさの
「十勝チーズ」も加わって、3種類になったんですって
濃いシチュー 商品情報(※PCサイト)
一番人気は国産ドミグラスソースの濃いシチュー
ってことだけど
チーズたっぷりの十勝チーズも試してみたいな~~~

濃いシチューユーザーは
品質や他のシチューにはない”特別感”を求めている
という結果がでてるように
こだわりが支持されてるシチューなんですね

ブロガーの集まりだから、画面が変わるたびにパチパチっとみんなカメラがかまえて
メモをとる光景もおもしろい

純正生クリームを使ってるのに1皿なんと95カロリーと意外とヘルシー
こだわってるのカロリー控えめだなんて嬉しいですね

ホームページでは、レシピもいろいろ検索できます
http://www.sbfoods.co.jp/recipe/index.php

どれもおいしそうだな~~~~
ママこれいつ作るの~~~~???
と、待ちわびるお子様のために

さっそく”濃いシチュー”作ってみました

とろ~りたまごの(ベルギー風じゃない)クリームシチュー


濃厚だから、とろとろたまごがあうんだな~~~
もりつけを変えて
ワンプレートdeクリームシチュー


やっぱり濃厚でおいしい

”特別感”を求めるユーザーの気もちに納得です

もう1つ盛り付けアレンジ
ハートのシチュー


記念日メニューにもよさそうですね
残りはリメイクグラタンドリアにしてみました


ママこれおいしすぎ~~~~

ってあっという間になくなっちゃいました!
もう1つリメイク
クリーム明太パスタ


濃厚なクリームに明太子が絡んでおいしい~~
最後までおいしくいただけました

シチューの素って何が違うの??
って今まで思ってたけど・・・・
これからは迷わず濃いシチューに
手を伸ばしちゃいそうです

S&B様
おいしいシチューをありがとうございました

- S&Bスパイス&ハーブマスターの使いこなしレシピ/エスビー食品株式会社 スパイス&ハーブマスター
- ¥1,296
- Amazon.co.jp
- 濃いシチュー クリーム(180g)
- ¥245
- 楽天

にほんブログ村