蓼科BIRTHDAY旅行
蓼科今までの記事
池の平ホテル
http://hotel.ikenotaira-resort.co.jp/
夕食バイキングの紹介です
窓際の席に案内されて、夕食開始

白樺湖が見えて気持ちいい~~
池の平ホテルの飲み放題は90分1480円だけど
地ビール
カクテル
焼酎
サワー
果実酒
日本酒
ウイスキー
ワイン
中国酒
などなど
種類はかなり豊富です
ずいぶん迷ってみたけど・・・・
やっぱりたくさん食べたいから乾杯地ビールのみで
「食」に集中することに決定してかんぱい~~
ドイツ・ミュンヘンで35年の実績を持つトップクラスのブラウンマイスターである
ラインハルト・ミュンカー氏の最新技術を駆使したプラントで
じっくりと発酵・熟成させた地ビール
白樺・蓼科ピルスナー
&
白樺・蓼科 ドンケル
(・・・じゃなくて写真左はハーフ&ハーフだったかな?)
味に大きな影響を及ぼす水は
敷地内の井戸から汲み上げる湧水「白樺の名水」
蓼科山麓の清冽な天然水で、ミュンカー氏も大絶賛した良水なんだって
地ビールうま~~~~~~~っっ
もっと飲みたくなっちゃうけど
もととらないと・・・なんてすぐ思っちゃうよね~~
ソフトドリンクは飲み放題です
野菜たっぷり
高原野菜って見てるだけでも色鮮やかで幸せ
キッズコーナーも充実
椅子の高さを調節するクッションにひざ掛け、布団にできるバスタオルなどなど
こどもにやさしい
和食・洋食・中華・エスニック・デザート
世界の味をとりそろえたバイキング
種類はけっこうありました
オープンキッチンでは天ぷらに

それからステーキもその場で焼いてくれます

テリーヌも3種類の中から2つを選んだら

シェフが盛り付けてくれます

カレーも3種類

キーマ・チキン・ククラ(って書いてあったけどククラカレーってなんだろ?)
甘口・中辛・辛口の本格カレーあり
こういうの、バイキングにはなかなかないかも

そうめんの盛り付けはかわいいからおうちバイキングでも真似できそうだな

サラダ・テリーヌ・シェフオリジナルスープ


麻婆豆腐・塩焼きそば(だったかな?)信州蕎麦・パスタなどなど

天ぷら・豚しゃぶ・お刺身・ステーキ

ソフトクリーム・和菓子・チョコフォンデュなどなど

がっつりパパごはん

rikuごはん

rikuのおかわり~

の後にステーキもおかわり~
みんなでたっぷり食べました

朝もたくさん食べました

焼きたてパンに目の前で焼いてくれるフレンチトースト

たまごかけごはん用たまごにたまごにかける醤油
やばい・・・・
どれも魅力ありすぎ~~

高原野菜にフレンチトースト・厚切りベーコン

たまごかけごはんもはずせないよね・・・・

うまっ
鉄板の上の焼きあがったパンも見ちゃうとスルーできない


おいしく食べられたから

お昼で調節するとして、まだまだ蓼科を楽しもう~~

(これまでの記事

- 親子であそぼう!蓼科・霧ヶ峰・白樺湖こだわり徹底ガイド/オフィスヒライ
- ¥1,620
- Amazon.co.jp
- 2014年改正版! うさこの信州お一人様カフェ 八ヶ岳~諏訪編/うさこ628。
- ¥1,080
- Amazon.co.jp

にほんブログ村