河口湖のキャンプ場 Bird Call(バードコール)
http://www.mfi.or.jp/birdcall/
中央道河口湖ICから約7分
森の中の静かなキャンプ場です
受け付けはここ
チエックインは一応14:00~だけど
混雑してなければはやめに入れます
キャンプ場のあちこちにハンモッグあり
木のブランコも楽しそう~~
トイレ、シャワールームもなかなかきれいで、利用は無料
裏に炊事場があって、洗剤、スポンジあり
水道から出てくるのは富士山のお水なので、そのまま飲んでもおいしいです
ごみは瓶・缶・生ごみ・一般ゴミと分別は必要ですが
持ち帰りの必要もないところも嬉しいですね
今回は、梅雨時のキャンプで午前中は塾の振り替えがあったので
テントじゃなくてパオの宿泊です
家族だけのキャンプは、快適で設営もいらないストレスFREEなバンガロータイプが一番だな
室内には証明&暖房器具あり
フロアーマットがあるので、シュラフがなくても掛け布団くらいの荷物で
けっこう広いから大人数入りそうですね
昼過ぎの到着なので、 お昼は簡単にざる麺に・・・と思ったけど
キャンプの度になにかしら増えていくriku家
- ☆数量限定 特価☆ コールマン ロードトリップグリル LXE-J [ 205231 ]【送料無...
- ¥27,000
- 楽天
- 初使用で、グリルの特徴もよくわからないままで使ってみたたら
- お肉やピザには、蓋をしめて蒸し焼きにできてよさそうだけど
- 手早くお湯をわかしたいって時には火力が弱くてなかなか沸騰せず
お腹ペコペコなのに麺がゆでられずイライラ
商品に罪なしだけど・・・
空腹が満たされるまでは、また余計なものを増やして~~!!
って気持ちがおさまらず(笑)
どれだけざる麺ごときに時間をかけたのか??
ようやくゆであがった麺の画像はないけど
なんとかおいしく食べて、気分を変えてショッピングモールへ行ってみます
フォレストモール富士河口湖
http://fujikawaguchiko.forest-mall.com/
ホームセンターくろがねや
マックスバリュ
サンドラック
ダイソー
レストラン
衣類、雑貨などなど・・・・
あり
薪、炭燃料と
思ったよりも涼しかったので
ファッションセンターミヤマで298円の長袖こども服を購入
それからそれから
ここでジェンガラ?
と、思うけどこれも出会い
小皿2枚とタイのお弁当箱・トレー・ティーポットを買っちゃいました
お気に入りに出会えてHAPPYな気持ちになったところで
キャンプ場に戻って
楽しく夕食作りをはじめよう~
夏は川のあるキャンプ場をめざしがちですが
森の中の静かなキャンプ場で居心地がいいです
アクセスもよくって、清潔!
炊事場、シャワールーム、ごみ処理などなど
かなり使い勝手がよい素敵なキャンプ場でした
また行っていたい!って思えるキャンプ場に出会えてよかったな
(今まで記事にしたキャンプ場リストとお料理リストはここから→*)
- JENGGALA(ジェンガラ) フランジパニ角皿 Mサイズ ダークグリーングロス
- ¥2,520
- 楽天