イクスピアリでアジアンランチを食べた後は(記事→* )
Hilton Tokyo Bay Hotel(ヒルトン東京ベイ)へ
http://www.hilton.co.jp/TokyoBay
5時以降チェックインのお得なプランなので
荷物を預けてプールへ
ロッカールームもホテルのプールらしく清潔で落ち着いてますね
ジム・ヨガルーム・サウナ・お風呂・ジャグジー・ミストサウナあり
プールサイドで読書をしてる人がチラホラ
優雅な大人のプールだけど、時々子連れファミリーが遊びにきたりしてます
rikuも張り切ってプールへ
なんてことないプールだけど
TDR前にこどもとべったり密な時間が過ごせたことが一番
こういう時間、必要だな~
たっぷり泳いで、お風呂に入ってさっぱりしたらチェックイン
初のハッピーマジックルームです
すご~い!!
実はオフィシャルホテルの中では、全体的にはシェラトンのが好きだと思ってたけど・・・
子ども用のお部屋は、センスも遊び心もシェラトンよりぐっといいかも
(シェラトンオーシャンドリームレポ→* )
お部屋に入るとお手紙がありました
いろんな仕掛けがあるらしい
壁や魔法の鏡本棚などなど至る所にしかけを楽しんでみます
気分が盛り上がりますね
バスルームは風呂、トイレ一緒で、広くもないけど
シャワーカーテンや切り株の踏み台などなど、さみしいユニットバスにもかわいさあり
アメニティは全体的には少な目&こだわりなしでワンランク下?な感じだったけど
なぜか石鹸だけはいい感じ
PETERTOHMASROTHファイシャルソープは
お気に入りでした
夜ははお部屋でのんびり
夕食ビュッフェの前だけど
ホテルライフを満喫するため
ヒルトン1階「パティセリー」でケーキとチャイをテイクアウト
シュークリームかわいくない?
お皿のいちごとクリームはrikuからのおすそ分け(笑)
クリームがおいしくって幸せ
「パティセリー」ではパティシエ手作りのケーキの他
パン・チョコレート・サンドイッチ・おにぎり・サラダなどなど
おしゃれなランチボックスもあるので、お部屋で軽いランチを食べたり
朝食つけないプランで、早朝パークに並びながら、ホテルメイドの朝ごはんを食べるのもよいかも
プールの後に、小さな幸せ感じて、お部屋でまったりすごしたら
夜はランチに続いて再びアジアン
「え~??またアジア~~~~」
ってクレームきたけど(笑)
「アジアってさ、rikuが住んでるのもアジアでしょ?」
「今日のアジアごはんは、お味噌汁にお寿司もあるんだよ?」
って言ったらテンションあがってました
やっぱりこどもは食べなれた日本のごはんが一番
大人もこどもも満足な、ヒルトンの夕食ビュッフェ記事は、次回に続きます
(これまでのTDRレポ&思い出キャラ弁もくじはここから→* )
- アイ ラブ 東京ディズニーリゾート 2014 (My Tokyo Disney Resort)/著者不明
- ¥821
- Amazon.co.jp

にほんブログ村
