井の頭公園を見下ろすテラス席が素敵なカフェでランチをした後は
(ソラZENONランチ記事→* )
吉祥寺deお買いもの
歩き疲れたら、アトレ1階 駅直結の気になるカフェに行ってみます
TarTarT(タルタート)
http://www.cporganizing.com/tartart/
Tart(タルト) + Art(アート)でタルタート
自由な発想で、野菜やハーブ、果物、などを
重ね合わせて焼き上げることを意味して
タルティーヌ(オープンサンド)
タルトフランベ(薄焼きピザ)
フレンチトースト
3つのスタイルで提供してます
武蔵野の採れたて野菜やハーブや果物
武蔵野小麦を使用したオリジナルのパン、タルティーヌ生地から手作りのタルトフランベ
契約農家より届けられる新鮮な卵を使用したブリオッシュのフレンチトーストなどを
クリエイティブでアートするように組み立てる
吉祥寺近郊にこだわった食材で
街と駅、人をつなげる、ネイバーフットスタイルのカフェ&レストランとして
多彩な人々が集まる駅で、新しい吉祥寺のコミュニティを育つお店を目指しているそうです
フレンチトーストは出来上がりまで約20分
行きかう人々を眺めながらおしゃべり
コーヒーを飲みながらスイーツを待つ20分は女子時間にはちょうどいいかも
ベリーとクリームチーズ ヴァニラアイスクリーム添え 1180yen
武蔵野小麦「彩奥義」を使用したバターたっぷりのオリジナルブリオッシュの厚切りフレンチトーストは
焼き色をつけてから、オーブンでじっくり焼いてるそうです
イチゴのソースをかけて
おいしすぎ~~~~~~~~~~
バナナとチョコレートソース ヴァニラアイスクリーム添え 1080yen
きっとこのブリオッシュだけでもおいしんだろうな
ふわっとふわの生地がと~っても幸せな気持ちにしてくれます!!
ランチ後なので、シェアしようか?迷ったけど
2種類頼んで正解
けっこうボリュームあるけどね(笑)
食べる価値ありな幸せフレンチトーストでした
パンケーキも好きだけど
フレンチトーストもハマっちゃいそう~~
今度は夜の3段トレーのセットを食べに、また来てみたいです
(画像はHPより)
出てきた瞬間から、幸せ感じられそうですね
スイーツでもお食事でも
幸せな気持ちにしてくれそうなカフェでした
(これまでのパンケーキ食べ歩き記事はここから→*
)
- Hanako (ハナコ) 2014年 3/13号 [雑誌]/マガジンハウス
- ¥566
- Amazon.co.jp
Hanako特別編集 吉祥寺BEST (マガジンハウスムック Hanako EXTRA ISSUE)/著者不明
にほんブログ村
- ¥720
- Amazon.co.jp