Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

プーケットのお土産ツバメの巣石鹸

$
0
0

三世代deプーケット旅行記


前の記事→ジムトンプソン&Mookdaでお買い物


(旅のもくじはここから→

タイのハーブ製品のお店Mookda(ムックダー)
の人気商品だという
BIRD’S NET SOAPツバメツバメの巣石鹸
ムックダー
リピーターも多いのだそうです

黄金の石鹸ハートラインストーン黄なんとなくよさそうな気がする!?

ツバメの巣石鹸

古来から高級食材として知られていたツバメの巣

あの楊貴妃も若さと美しさを保つために愛用してたって話!?


新陳代謝を促し、メラニンを抑え

シミ、ニキビ、吹き出物にも効果的konatu


ターンオーバーを促進する効果もあるらしいです


そんなラグジュアリー感のある石鹸ですが・・・・

カービングレッスンに行ってからというもの


石鹸見ると掘りたくなってしまいます(笑)
ツバメの巣石鹸
(石鹸の使用感にそんな情報は誰も求めてないとは思うけど)

この石鹸!使い心地はよさそうだけど、カービングにはむいてないかも!?


この石鹸がなのか?透明なタイプのものなのか?は不明ですが

何かの形を掘っていくのは難しそうなのでカービングナイフは断念して

なみなみ彫刻刀に切り替えてお花を掘ってみました

(やり方はこちら→

でもこの模様が泡立ちやすさを助けてくれてるかも??


と~っても泡立ちはよく、やさしい洗い心地でした!!


アンチエイジング効果のある石鹸というだけあって

洗い上がりも潤ってる気がします!


これはちょっと続けてみたいと思います


おまけに・・・


お隣のプルメリアのような形に掘った石鹸も紹介


これは沖縄のブセナテラスから持ち帰ったものです笑う


いつもは滞在中に利用した石鹸なんて、持ち帰ることはないんですけどね

掘ってみたい気持ちで持って帰っちゃいました


だってねと~っても香りがいいんですよaya


おくだけで香りが広がるかり、飾っておくのにちょうどよい石鹸です

(ブセナテラスアメニティの紹介記事→


ちなみに


うちの使いかけの石鹸の行方も紹介しちゃいます


旅のお土産石鹸


開封する時にはと~ってもわくわくしながらあけるのですが

だんだん小さくなってくると、次の石鹸をあけたい気持ちもあって

使い初めのわくわく感もすっかり薄れて

使いきる日を楽しみにしてしまったりするんですshokopon


なので、小さくなった石鹸は、いつもキッチンに異動させて

新たな気持ちで手洗い石鹸として活躍させてます


そんな手洗い石鹸


形も変化させちゃいました
残り石鹸
この石鹸の元の姿は 

①バリのあの石鹸おはな  

②タイのあの石鹸葉


です笑う


旅に出ると、いつも思わず買っちゃう石鹸在庫ですが

香りも使い心地もいろいろですね


洗顔したり、お風呂で使ったり

彫ってみたり、飾ってみたり


楽しみながら、消費していきたいと思いますena


プルメリアの花咲く陶器のソープディッシュ[グリーン][10169]【石鹸トレイ 石鹸トレー 石...
¥597
楽天



リーフのソープディッシュ B 艶あり カエル君 ソープトレイ【アジアン雑貨 バリ雑貨 タイ雑貨...
¥1,404
楽天


ペタしてね


にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles