Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

はじめてのベジタブルカービング★カブdeお花

$
0
0

先日はじめて参加したカービングレッスン
カービング カブ・にんじん・グレープフルーツでお手本の写真のような作品を作ってみました


素人の記憶に頼った記事なので

細かいところは違うかもor勝手にアレンジしてるかもですが


忘れないため!作り方の記録を紹介しちゃいます



ベジタブルカービング カブ編


①包丁でカブの頭の部分を切り落として、その下を1~2cm(くらい?)にスライス
カービングかぶカブを①②③に3分割にします)

②まずは②のカブを型抜きで抜きますケンちゃんの梅
カービング

③カービングナイフで中心から緑色の線のように5方向に切り込みを入れます
カービング

④ピンクの部分を緑色の線の切り込みにに向かってナイフを入れていきます
カービング (左下ができあがりケンちゃんの梅わかるかな?)


これは日本でも煮物やお節で飾り切りのやり方とかわらないので

イメージはつきやすいですよね


この飾り切りはウォーミングアップ?


ナイフの使い方を多少は覚えたところで(と、いってもまだまだなんだけど)

次の作品へ


③のカブを5角形になるように(アバウトでsao☆)包丁で周りを切り落とします包丁

カービング

(右側のような5角形にします)

③ナイフで表面に、下の図のようなすじを入れていきます
カービング

(ナイフをまっすぐにしてカブと垂直に切り込みを入れていくとよさそうです)


④水色の切り込みの少し内側から切り込みに向かってナイフを入れていきます

カービング (これを5か所)

こんな感じでナイフを入れます

カービング ピンクの部分を水色の切り込みにあたるまでナイフを入れて切りとっていきます

⑤内側にもう1つ5角形の切り込みを入れて、同じように内側のピンクの部分を切りとっていきます
カービング
⑥さらにその中にもう1つ5角形を作って同じ作業を繰り返します

 (5角形がとれなさそうな場合は4角形でも3角形でもsao☆
カービング で、真ん中の5角形の部分が花びらよりちょっと低くなるようにナイフで切り落としていきます(多分)


あ~ayaすでに記憶が曖昧!!

忘れないうちにおさらいしなくっちゃaya


最後に葉の部分の細工です

①のカブは葉の表面から内側に向かって斜めにナイフを入れます
カービング 最初は三角に一生懸命角を2か所切り落としてましたが


斜めにナイフを入れるだけでふつうに山型になっちゃうんですね


これで完成~~~aya

カービングレッスン

でも言葉で説明するのって難しいkonatu


多分こんな感じでした(笑)


記憶が薄れないうちに、他の作品の作り方も紹介したいと思いますので

おつきあいよろしくお願いしますaya





これ↓ほんとにおもしろいように細かい細工ができちゃいます!!

KOMKOM(コムコム)カービングナイフ 刃長50mm【KOMKOM】【飾り切り】
¥987
楽天

ホリホリカフェの一日 これまでの記事


はじめてのベジタブルカービングレッスン ホリホリカフェ


ソラマチdeスイーツ MAX BRENNERER CHOCOLATE BAR

カフェ TREE SESONS

新版ソープ・カービング―香りの花&スイーツ (実用BEST BOOKS)/森田 美穂
¥1,620
Amazon.co.jp


切り方がよくわかるDVD付き 初めてのフルーツカッティング/平野 泰三
¥2,700
Amazon.co.jp


ペタしてね


にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles